子供達に、行動予測は難しいですよね

「これをしたら、どうなる」や「この行動をしたらどうなる」という
見通しが苦手な子は多いと思います
そこで
マイルストーンでは「マス鬼ごっこ」を行いました
1.決まったマスだけで動くので、走る行動を制御
2.足が遅くても平等にできる
3.鬼の動きを予想しての行動(相手の動きを考える)
4.どこに移動したら捕まるのかを考える(行動予測、イメージ)
を身につけるために、遊びとして行う

※始まって途中ですが、このマスを1歩だけ動いて逃げてるところ
子供は全方向に1歩
鬼

は前後左右に1歩

その動きを予想して逃げるが、間違うと
写真のこのように「チーン」という、諦めモード
10回逃げきれたら、勝ち
10回までに全員捕まれば鬼の勝ち
3回くらい、「まだやるー」と言って盛り上がりました