さぁ〜て、今回の感覚統合の目的は?
距離感や力加減をみにつようと言う事で、インスタグラムで見つけた
面白い風船からアイディアをもらい、逆輪投げを行いました

風船を一度裏返し風船の中にビー玉を入れて輪ゴムでくびって
またうらがし、空気を入れると
ビー玉が重りになりそんなに飛ばず、地面についてもゆらゆらと揺れる
風船に大変身
それを使って学校ごとに別れてのチーム戦へ

うまく的を狙って投げても思ったように飛ばず
チームでもなかなか点が取れず、白熱しており

職員も参加しましたが、手加減しなくても入らず
ですが、今回は1人だけ輪っかに風船を入れることができたのですが
残念なことに相手チームの輪っかに入れてしまい
でも、入ったのは1人だけだったので、満足していました。
この日のおやつはお菓子でした
なのでおまけ

辞典を、絵本のように読んでいたので、パシャリ

グラグラする歯が気になるので手が口元にある分、真剣に読んでるようにも
見えました