2月19日月曜日この日は雛人形を作りました。卵パックを使って紙粘土を中に入れて形を作り、手でコネコネして三角形(おにぎり)にしたものへ、折り紙で出来た服や髪の毛を事前に職員が準備しており、それを丁寧にボンドで貼る姿が見られました。
この雛人形作りを通して、触覚過敏、手の細かなトレーニングを通して成長できるよう支援しました。

頑張って作るKさん

みんな集中して作る様子

形を整えるAさん

手でコネコネしている様子
頑張ってます!!!

慎重にデコレーションをするEさん

みんな集中しながらリラックスしながら少し会話も生まれつつ頑張っている様子