ゆいまーる共生事業

今日は午前中は通所C事業(ちむぐくる教室)でした。
利用者さんと昔は各家の屋上に貯水タンクがあるのが普通だったけどねー居間の新築はタンク無いねーという話になりました。確かに私が小学生の頃、夏は結構な確率で断水していたような記憶があります。
GWも終わり、梅雨を待つ沖縄、ある程度降ってくれないと断水が気になりますが・・・
そこは自然が相手なので、合わせるしかないか。

さて、午後は今年度最初の「ゆいまーる共生事業」
安寧スタッフの山中PTと大湾公民館に行ってきました。

「適切な運動で何歳からでも身体機能は変われます!
ただし、運動の為の運動よりは目的を持って運動したほうが近道です」という話をしてきました。
・台(40㎝ 30㎝ 20㎝ 10㎝)からの立ち上がりテスト
・2ステップテスト
・TUGテスト
・握力テスト
状の4テストを実際に経験してもらいました。
ゆいまーる共生事業
写真はTUGテスト


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。