UNOでこんな遊びを!?

annei

2025年05月20日 09:04

UNOは基本的には座って、先に手持ちがなくなった人の勝ち
の遊びはもちろんマイルストーンでもやります。
ですが
今回は、感覚統合を取り入れて
携帯で見る視野が狭くなってる子供達の視野の拡張や、数字の順番
色の認識の勉強も合体させました

まず、UNOのカード4色で2人1チームを決めます
0〜9の数字で前半は0~4の5枚、後半は5~9の5枚を集めてくる


カードはランダムに置かれてるので、探しながら動きます


探せなく事も


集めたら交代で、先に全部集めたチームの勝ち

でもなぜか6枚持てたり、違う数字を持っていたりと笑いもありながら
楽しみました♪



関連記事