言葉のパズルー諦めずに考える力と順番を待つ力を身につける
本日の言葉のパズルでは、マスにどんどん言葉を埋めていくのですが
ルールを守って、言葉を埋めていきました
最初の言葉や、間に入る言葉、最後の言葉と
自分で考えながら挑戦しており、自分の番まで我慢すると言う目的も
守り行いました。
言ってしまったら「ダサダサマスクをつけてもらうよ」と事前に教えていた事もあり
いつもだと言ってしまう子も、我慢することができていました♪
順番よく前に出てきて、ここに何が入ると伝えながら探していきました。
中には自分の名前が入って喜んだり
お友達の名前を入れたりと、予測していたよりも
スムーズに答える事ができていました♪
見頃埋まると、みんなから、「おーーー」と歓声がありました。
頭をたくさん使った後は、おやつ時間
本日のおやつは大根とえのきのスープ
本日も完食です
関連記事