雨にも負けず・・・
雨・あめ・アメ なんてったって梅雨ですから~
仕方ない、受け入れましょう。
沖縄に生まれ育ち52年目になりますが、この梅雨の時期のジトジト感はキライだ。
代表津波古です。
今日はジトジトの天候の中 波平公民館へゆいまーる共生事業へ行ってきました。
お題は「運動は何歳からでも効果がある」
た・だ・し
あいにくの空模様ですが、波平の皆さん、集まってます。
ロコモ評価テストや家で出来る運動をみんなで行い、
最後に「運動は何歳でも効果が見られます。た・だ・し 目標が大事ですよ~」とお伝えしました。
いそいそと帰る準備してたらランチが運ばれて来たではないですか。
そうか、コロナ禍の時は持ち帰り弁当だったな。
従来の形に戻ったという事だな。
美味しく頂きました。
さて、職場に戻ったら午後はデイサービス福寿草の利用者さんと運動です。
内・外転筋を鍛えるの図
大腿四頭筋を鍛えるの図
しっかりと理学療法士が付いて運動を行います。
ふえ~ 疲れるねーと言いつつも、終わったらあー気持ちいいねーとの事。
この地道な積み重ねが明日の活力を作るんですね~。
頑張りましょうね~
関連記事